ニッポン放送のラジオ番組「上柳昌彦 あさぼらけ」で、平和をテーマにUNHCR・国連UNHCR協会の活動について紹介され、8/20(火)放送回では池上彰さんが特別出演されます!
公開日 : 2024-08-01
8月から9月に4回にわたってニッポン放送のラジオ番組「上柳昌彦 あさぼらけ」にて、平和や終戦記念日をテーマにUNHCR及び国連UNHCR協会の活動がご紹介されることとなりました。番組では、上柳メインパーソナリティーより平和についてお話いただくほか、街頭募金活動現場のご紹介や、8/20(火)の放送回では特別ゲストとして池上 彰(いけがみ・あきら)さんもご出演されます。詳細は以下の通りです。
番組内容
番組:ニッポン放送「上柳昌彦 あさぼらけ」
コーナー放送時間:火曜日 朝5時15分~35分ごろ
放送日:第1回目 8/6(火)/ 第2回目 8/13(火)/ 第3回目 8/20(火)/ 第4回目 9/3(火)
出演情報
上柳 昌彦(うえやなぎ・まさひこ)
立教大学法学部卒業後に1981年ニッポン放送アナウンサーとして入社。
2017年の退社まで様々なワイド番組を担当。
現在はラジオパーソナリティーほかTV・映画・CMナレーション、イベントMCなどで活動中。
第2回目8/13(火)放送回:

上柳アナウンサーが当協会の街頭募金活動現場を訪れ、活動の様子をレポートさせていただきます。
番組ホームページで、取材の様子を記事にしていただきました。詳細はこちら。
https://www.1242.com/asaborake/asaborake_blog/20240813-322815/
第3回目8/20(火)放送回・出演情報:

8/20(火)の池上彰さん登場回では、池上さんより平和や戦争、緒方貞子さんのお話などをトークいただく予定です。
ゲスト紹介
池上 彰(いけがみ・あきら)
1950年生まれ。ジャーナリスト。名城大学教授、東京工業大学特命教授など5つの大学で教える。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。報道記者や番組キャスターなどを務め、2005年に独立。『伝える力』『おとなの教養』『新・戦争論』(共著)ほか著作多数。2013年、伊丹十三賞受賞。
聴取方法
聴取方法の詳細は、以下番組ホームページをご覧ください。またradikoのアプリからもご聴取いただけます。
番組ホームページ:https://www.1242.com/asaborake/
(ニッポン放送のページ):https://radiko.jp/#!/live/LFR 番組ページ
(上柳昌彦あさぼらけ): https://radiko.jp/r_seasons/96
番組内では、UNHCRの遺贈・相続財産寄付についてもご紹介します

終戦から79年。世界には、紛争、迫害、自然災害で故郷を追われた人々がいます。 日本では戦争を知らない世代が増えている一方で、世界では1億人以上が紛争や迫害で家を追われています。今ある平和を、未来に繋いでいくために私たちにできることはなんでしょうか?
今回の放送を通じて、是非皆様と一緒に平和について考えることができれば幸いです。
「UNHCRの遺贈・相続財産寄付」を通じて、あなたの想いを難民の未来に託しませんか?
※当協会は認定NPO法人ですので、ご寄付は寄付金控除(税制上の優遇措置)の対象となります。