アフリカ・ナイジェリアから あなたのご支援に、「ありがとう!」

公開日 : 2023-03-10

アフガニスタンやミャンマーの政情不安、ウクライナの戦争、パキスタンの洪水…。世界では近年も次々と人道危機や自然災害が起こり、UNHCRは対応に追われてきました。
そんな中で昨年9月、「アフリカを忘れないでください」という進藤ブラーテン美生職員のメッセージをお送りしたところ、多くの方がそのお願いに応えてくださり、大変多くのご支援をお寄せいただきました。
「忘れません、頑張ってください」「日本の平和をおすそ分けしたいです」と、進藤職員のメッセージへのお返事のような心のあたたまるメッセージもいただき、私たちも大変うれしく拝読するとともに、多くの励ましと勇気をいただきました。皆様の温かいお気持ちに、心より御礼申し上げます。
今回は、皆様へ心からの感謝を込めて、進藤職員からの感謝のメッセージとナイジェリア事務所から届いた活動の写真や報告をお送りいたします。

日本のご支援者の皆様へ

前UNHCRナイジェリア事務所 准保護官 進藤ブラーテン美生

カメルーン難民のイヴォンヌさんと進藤職員
「ミオは心で難民のために仕事をしてくれる」と話す、カメルーン難民のイヴォンヌさん(左)と

この度は、多大なご寄付を賜りまして誠にありがとうございます。これもひとえにUNHCRの活動に対するご理解をいただいていることだと身に余る光栄に存じます。
2023年、UNHCRナイジェリアでは難民への医療用品や学用品など支援物資の提供、学校や仮設住宅の建設、身分証明書の発行、生活支援を行います。 UNHCRは、年齢、ジェンダー、多様性に配慮した方針に基づき、難民に総合的な支援を提供します。難民の中でも、より支援が必要な人々を取り残さないために、そして、声なき人の声を聞き逃さないために、UNHCRは難民の生活状況調査も含めて、適切な情報収集を行います。
日本の皆様が世界の難民・国内避難民の状況を鑑み、困難な状況にある人々を忘れないでくださったこと、日本の平和のおすそ分けをくださったこと、UNHCR職員一同、深く感謝いたしております。改めて、これからもUNHCRの活動に力を注いでいく所存でございます。今後もお力添えのほどよろしくお願い申し上げます。

「より支援が必要な人々を取り残さない」
ナイジェリアにおけるUNHCRの活動の一部をご紹介します。

ミシンで洋裁するカメルーン難民の女性

【自立生計支援】

南部クロスリバー州のオゴジャにて、ミシンでカラフルなドレスを縫うカメルーン難民の女性。
UNHCRは衣服の仕立てや工芸品の製作、美容師としての技術など様々な職業訓練を提供し、収入を増やすことにつなげています。

漁業に従事するカメルーン難民
UNHCRのサポートを受けて育てた魚を収穫するカメルーン難民
工芸品を作る女性たち
イキョゲン難民居住地で、ビーズを用いた工芸品を製作する女性
支援物資を渡すUNHCR職員

【支援物資の提供】

ウケンデ難民居住地にて、新しく避難してきた人々や性暴力の被害を受けた人々などにバケツやマットなど支援物資を配布する様子。

ヘルスケアセンターでの診察

【保健医療】

UNHCRが建設したウケンデ・プライマリーヘルスケアセンターにて。UNHCRは追加の病棟や薬局なども設置し、カメルーン難民と受入地域の人々に初期医療や予防接種、産前産後のケア、心理社会サポートを提供するなど、医療ケアの改善をはかっています。

【難民登録】

UNHCRと政府機関、パートナー団体が連携して行っている難民登録の様子です。避難してきた人々はまず難民として登録を受けることにより、様々な支援やサービスにアクセスできるようになります。UNHCRにとっても、人々へ支援を届けるために重要な活動です。

難民登録をする家族1
難民登録をする家族2
車いすを押すUNCHR職員

【障がい者のサポート】

アダゴム難民居住地にて。障がいを抱える人々に対し、補聴器や歩行用の杖、車いすなど様々な用具や機器の提供を行うなど支援しています。

身分証を受け取る難民

【身分を証明するカード】

ナイジェリア政府とUNHCRは連携して難民へIDカードを発行し、難民が自由に移動し、基本的な社会サービスにアクセスできるように支援しています。

ナイジェリアのシェルター

【シェルター支援】

UNHCRが難民居住地に建設した、難民の一時滞在用シェルターです。UNHCRは、難民が自分たちでシェルターを建てるための現金給付支援なども行っています。

教育機会を得た難民の少年

【教育支援】

小学校で制服やサンダル、本などの学用品を受け取った男の子。UNHCRは小学校や中学校で新たな教室、衛生施設等を建設・改修したり、机や椅子、学用品などを提供して、難民と地域の子どもたちの学ぶ環境を改善するために支援を行っています。

ぜひ、今後もアフリカに心をお寄せください。

今回ご紹介したのは、ナイジェリアでのUNHCRの活動の一部です。上記以外にも、親と離ればなれの子どもや性犯罪の被害者の支援、現金給付や食料支援など様々な活動にあたっています。皆様のご支援は、ナイジェリアをはじめ世界各地の難民のために、今日も大切に活用されています。あなたのご寄付が、誰かの命や尊厳を守ることにつながっているのです。
ぜひこれからもUNHCRと一緒に、世界の最も弱い立場にある人々を応援してください。
アフリカの難民の問題は、ニュース等で取り上げられることは多くありません。ぜひ今後もナイジェリアをはじめ、アフリカへ温かいご関心をお寄せいただきますよう、心よりお願い申し上げます。

UNHCRは故郷を追われた人々の命を生活を守るため、2023年も世界各国で難民・国内避難民等への救援活動を継続していきます。「国連難民サポーター」の皆様による毎月のご支援により、UNHCRは常に救援物資を備蓄し、緊急事態に対応できるだけではなく、学校教育や自立支援といった長期的な支援を進めることができます。ぜひ、毎月のご支援、または毎月のご支援の増額をご検討いただければ幸いです。

→ 毎月のご支援につきましてはこちら
→ 毎月のご支援の増額のお申し込みはこちら

X

このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。

サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

同意する