次期事務局長募集

公開日 : 2020-11-29

特定非営利活動法人国連UNHCR協会は、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の日本における公式支援窓口として2000年10月に設立され、その後20年にわたり日本社会において難民支援に向けた募金訴求活動と認知拡大活動に取り組み、大きな成果を上げて参りました。

国連UNHCR協会事務局長の役割と責任

国連UNHCR協会の事務局長は、UNHCRの世界ネットワークの中でも極めて戦略的なポジションであり、UNHCR本部およびUNHCR世界ネットワーク組織と連携して、国連UNHCR協会を牽引し実績を上げることが求められます。主な役割と責任は以下の通りですが、必ずしもこれに限定されるものではありません。

1.ファンドレイジング

1-1.短期的・長期的目標を設定し、戦略的ファンドレイジング計画を立案し実行することを通じて目標を達成する。
1-2.ファンドレイジングの最高責任者として企業、団体、個人との良好な関係を構築し、ファンドレイジング活動をリードする。

2.コミュニケーション

2-1.国連UNHCR協会の顔として、組織を代表してご寄付やご支援をいただく企業、団体、個人、社会との対話を積極的に行う。
2-2.日本社会における国連UNHCR協会のブランド価値を高めるとともに、UNHCRのブ ランド価値向上に寄与する。
2-3.UNHCR本部およびUNHCRの世界ネットワーク組織とのコミュニケーションを通じ て、強固な関係構築を進める。

3. 組織マネジメント

3-1.資源を最大限有効に活用し、高い業務品質を担保しかつコスト効率を追求し、財務的な安定性を確保する。予算立案、年次報告、監査等の活動を監督する。
3-2.効率的かつ円滑に機能する組織をリードし、国連UNHCR協会のミッションの実現に向け職員が意欲をもって役割を果たすことのできる組織文化の醸成と職場環境の整備を行う。

4. ガバナンス

4-1.ご寄付者、ご支援者、社会、難民に対し常に説明責任を果たす。
4-2.社員総会で任命された理事及び理事会が最大限の役割を果たし、国連UNHCR協会のガバナンスが正しく機能するよう、理事長と共に職務を遂行する。

次期事務局長に求められる主な要件

国連UNHCR協会は以下の強みを持つ候補者を求めています。

  • コミットメント
    -人道問題に関するコミットメント
    -特に難民問題に関するコミットメント
  • 戦略的リーダーシップ
    -日本を代表する国際的NGOの一員として、またUNHCR世界ネットワークの一員として国連UNHCR協会を運営し、投資を効果的に活用し寄付収入を最大化し、組織ビジョンを掲げそれを実行する
    -UNHCR内外のステークホルダーと協働し、合意を形成し、関係拡大に努め、幅広いネットワークを構築する
  • マネジメントスキルに裏打ちされた組織マネジメントリーダーシップ
    -全国160名を超える職員の意欲を高め、組織を牽引する
  • コミュニケーションおよびブランディングに関する理解
    -意欲的なファンドレイジング目標を掲げ実行する
    -コミュニケーション戦略を策定し、その実行を支援する

応募資格

  • 以下のいずれかまたは複数の経験が通算10年以上または同等であること:企業団体における組織マネジメント、特定分野での専門職としての活動
  • 以下のうちいずれかまたは複数の経験があること:組織ビジョンおよび目標の設定、戦略および実行計画の策定と実施、財務人事を含む組織マネジメント、パブリックまたはインベスターリレーションズ、コミュニケーションおよびブランディング、マーケティング。ファンドレイジングまたは営業経験尚可
  • 日本語、英語による職務遂行能力
  • 難民支援、人道支援への熱意

雇用条件等

雇用形態:正職員 ※定年65歳
勤務地:東京都港区南青山および自宅等でのテレワーク
待遇:能力、経験に応じ当協会規程に基づき決定。社会保険完備、交通費等支給
勤務時間:9:30~18:30 ※勤務時間応相談
休日休暇:土日・祝日休、年次有給休暇
※イベントなどで土・日出勤の場合あり
勤務開始日:2021年4月~6月
※応相談(現事務局長との引継・重複期間あり)

応募方法

以下の書類を、メール添付または郵送にてお送りください。

  • 履歴書(写真貼付、和文・英文)
  • 職務経歴書(和文・英文)
  • 志望動機書(和文、A4一枚以内)
  • 論文 ①「グローバルな人道上の課題である難民問題に日本は如何なる役割を果たして行くべきか」
    (和文:A4二枚以内)
    ②「難民支援のための資金調達活動とコミュニケーション活動を成功裡に遂行する為には何が求められるか」(英文:A4二枚以内)

応募書類送付先:
e-mail job@japanforunhcr.org

郵送
〒107-0062 東京都港区南青山6-10-11 ウェスレーセンター3F 国連UNHCR協会
事務局人事担当宛
※メール件名または封書宛名に、「事務局人事担当宛」を明記のこと。

応募締切:2021年1月24日必着

選考方法:書類審査を通過後、1次面接、2次面接、信用照会(3名)。
※応募書類は当協会で適切に管理し、選考以外に使用することはありません。
※応募書類は返却しませんので、予めご了承ください。選考終了後、不採用の場合には1か月以内に当協会にて廃棄させていただきます。

X

このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。

サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

同意する