2023年4月スーダンで激しい戦闘がぼっ発。首都ハルツーム、そして西部ダルフール等、各地で多くの民間人の死者・負傷者が報告されています。人々は戦闘を逃れて安全を求め、チャド、南スーダン、エジプト、エチオピア、中央アフリカ共和国等の近隣諸国へ避難を強いられています。スーダン国内/国外で避難を強いられている難民・国内避難民等の数は推定450万人*を突破。また、チャド、南スーダンに逃れる人々の多くは、女性と子どもです。 加えて、避難先の南スーダンでは資金不足が深刻で、北東部のレンクでは57人の子ども(大半が5歳未満)がはしかと栄養失調で死亡したことが報告されています。*2023年8月15日現在

止まない戦闘、略奪、物価の急騰、医療へのアクセスにも大きな影響が出ており、今現在もスーダン国外へ逃れる人の数は増え続けており、極めて情勢は不安定であることから、その数はさらに急増する可能性もあります。また、100万人の難民を受け入れていたスーダンでの今回の暴力行為により、この国に逃れていた多くの難民が自国への帰還を強いられています。

その一方、スーダンの一部の地域では基本的な物資の価格が急騰。燃料や交通費の高騰により、人々が戦闘地域を離れることが困難になって来ており、スーダン国内外での救援対応が急務となっています。

UNHCRの現地での救援活動

UNHCRは、各国政府やパートナー団体と協力し、国境を越えて逃れて来る人々へ以下のような救援活動を実施しています。

  • 避難してきた人々の保護と国境のモニタリング
  • 登録センターを設置し、緊急登録、支援を必要とする人々の確認
  • 基本的な援助物資(緊急シェルター、就寝用マット、石けん等)の配布
  • 子どもの保護、ジェンダーに基づく暴力の防止

隣国チャドには緊急支援チームを派遣。また、南スーダンでは、スーダンから帰還を強いられている南スーダン難民へもモニタリングも実施し、再び避難を強いられる人々に援助を提供しています。
また、UNHCRは備蓄倉庫から輸送した救援物資7万点をチャド、南スーダンに手配しました。

スーダン国内の事務所には流れ弾、迫撃砲等の被害が及んでおり、さらに略奪等の犯罪が横行しているため、活動は非常に困難な状況が続いていますが、UNHCRはスーダンと域内にとどまり、通信等も利用して可能な限りカウンセリングやサポートを続行しています。

UNHCRの救援活動にご協力ください

今回の戦闘により、世界食糧計画(WFP)の職員3名、国際移住機関(IOM)の職員1名が命を落としました。現地での援助活動は困難を極めていますが、難民、国内避難民を含むすべての民間人の命を守り、また、避難を強いられる人々に必要な支援を届けることができるよう、UNHCRはすべての関係機関に呼び掛け、可能な限り迅速にスーダンのあらゆる地域で保護・救援活動を拡大していきます。

スーダンに注目が集まる中、その情勢のみならず、スーダンの民間人や戦闘から逃れる人々、またスーダンから帰還を強いられる人々へも関心を寄せていただけませんでしょうか?

この新たな危機にさらされているスーダン、そして近隣諸国は、すでに多くの難民・国内避難民を受け入れています。しかし、紛争以外にも、洪水等の自然災害、疾病の発生、経済の悪化といった危機にさらされているこの地域の危機は関心が集まりづらく「忘れられた危機」として、恒常的に資金不足に陥っています。この地域を毎年襲う雨季を目前に控え、迅速な救援活動の拡大が急務です。

動画:スーダン危機 戦闘から逃れる難民

今回の戦闘から逃れてきた人々、そして彼らを受け入れる地域に援助を確実に提供するために、皆様のお力が必要です。どうぞ、今すぐご支援ください。

UNHCRユーエヌエイチシーアール(国連難民高等弁務官事務所)とは?

緒方貞子さん
ルワンダ難民を訪問する緒方元高等弁務官

1950年に設立された国連の難民支援機関です。紛争や迫害により故郷を追われた難民・国内避難民を国際的に保護・支援し、水や食料・毛布などの物資の配布や、難民キャンプなどの避難場所の提供、保護者を失った子どもの保護や心のケアなど、最前線で援助活動に尽力しています。1991~2000年の間、緒方貞子さんが第8代国連難民高等弁務官を務めました。
この国連の難民支援活動を支えるため、広報・募金活動を行う日本の公式支援窓口が、国連UNHCR協会です。

  • 当協会へのご寄付は、税控除(税制優遇)の対象になります。お送りする領収証は確定申告にご利用いただけます。
  • ご支援者の皆様にはメールニュース、活動報告等を送らせていただき、難民支援の「今」、そしてUNHCRの活動を報告させていただきます。
  • 当協会ウェブサイトからご寄付いただく際の皆様の個人情報はSSL暗号化通信により守られております。

*皆様のご支援は、UNHCRが最も必要性が高いと判断する援助活動に充当させていただきます。

皆様からのご寄付によって 多くの命が助かります。
水・食糧の供給から住居、医療、教育まで、長期的に難民を 支えるには、毎月のご支援が欠かせません。ぜひ、ご検討ください。
水・食糧の供給から住居、医療、教育まで、長期的に難民を 支えるには、毎月のご支援が欠かせません。ぜひ、ご検討ください。
X

このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。

サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

同意する